ペン表裏独学目録

ペン表裏で強くなりたい人に送るブログ

ペン表裏のスタイル

ペン表裏でも色んなスタイルがいますが、各特徴を紹介します。

 

①ロンサーからのスマッシュ型

指導者のいない環境のペン表裏はこれになりがちです。中学生などだと速いサーブを出して浮いたら叩くで勝てるので結構な割合でいます。

私も昔これでしたが高校からは通用しなくなり一気に雑魚まっしぐらでした。

切れたツッツキを無理に打ちにいって大体死にます。自滅も多く不安定だけどハマれば強いタイプですね。

 

②繋ぎ多めブロック型

ペン表裏でも真面目なタイプに多いです。

スマッシュ型よりミスは少ないですが攻撃力がなく見ていて焦ったいです。スマッシュ型でロンサーを打ち込まれた後のブロックを鍛えた人がなれる型かたと思います。

 

 

③バランスドライブ型

ペン表裏でもドライブが打てるタイプです。

ドライブがうますぎるとペンドラやれよと言われてしまう悲しい型です。

正直このタイプのペン表裏が1番強いと思いますし自分もこれを目指しています。

厳しい球をループ、緩いツッツキは角度打ち、チャンスはスマッシュ。

状況により打法を打ち分け、相手にブロックさせてからスマッシュするこのタイプは安定感があります。

卓球教室に通っていたときにコーチに言われたのがやはり器用に何でもできる能力があるかないか。

ペン表だから全て角度打ちではなく打法を使い分けることが重要です。

すぐにラリーを終わらせるのではなくスマッシュを打つための準備をして打つのが理想です。

 

このブログでは基本的にラリー重視の安定したペン表裏を目指して説明しています。

 

いつか勝つその日まで日々精進ですね。