ペン表裏独学目録

ペン表裏で強くなりたい人に送るブログ

ペン表で回転をかける方法

今週末のスノボーが楽しみすぎて頭の中の3割スノボーになっている「おかちゃん」です。

残り7割は卓球です。

 

写真は昨日神保町に行った時にフラッと入って食べた豚痺れ丼。山椒は正義。

 

f:id:makarony800:20200123183125j:image

 

段々何の記事を書いたのか忘れてきました。

そのうち綺麗にコンテンツまとめたいです。

 

というわけで今回は

「ペン表で回転をかける方法」

 

この記事は需要あるんじゃないでしょうか 笑。

 

私が思うに表ソフトで(多分裏ソフトも?)回転の掛け方は2種類あると思います。

 

①ボールが当たってる時間を長くしてシートの上を転がす意識で回転かける方法


②瞬間的に点でシートとスポンジに噛ませて食い込ませてかける方法

 

あると思うんですよね。

(違ってたら俺の感覚がバカです)

 

 

①のかけ方は表面が滑らない系の表ソフト(スピピとかスペクトル)が適していると思います。

 

②は表面が滑りやすい系の表ソフト(VO102とかブースターSAとかドイツ系テンション)が適していると思います。

 

感覚的ですが①でループドライブすると「チッ」って感じで②でループドライブすると「グッ」て感じです。

 

①の打ち方は湿気が多いと中々難しいですが②は湿気の影響を受けにくいらしいです。

 

私は意識しないと①のかけ方になってしまいます。

 

同じ種類の用具でも、意識やスイングでだいぶ違う球が出るのは面白いですね。

 

②を実践で出せるように頑張ります。